Write For Us

【特集まとめ】日経ニュース プラス9(3月10日~3月16日) 黒田 日銀 シリコンバレーバンク SVB 賃上げ 日韓 切り抜き

E-Commerce Solutions SEO Solutions Marketing Solutions
31 Views
Published
3月10日~3月16日に放送されたBSテレ東「日経ニュース プラス9」の特集の一部を5本まとめてYouTubeで配信します。
フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)⇒ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/vod/post_270423?utm_source=youtube&utm_medium=meta&utm_campaign=plus9_matome_230316

■黒田日銀10年を採点 「異次元緩和」失敗の本質は?(3月10日)
黒田日銀総裁は任期最後となる金融政策決定会合で大規模な金融緩和策の維持を決めた。異次元緩和策を巡っては、足元の市場機能低下など副作用を指摘する論調も目立つが、どう評価したらよいのか?東短リサーチの加藤出社長と日銀出身でバークレイズ証券の山川哲史チーフエコノミストが黒田日銀の10年を総括する。

07:34
■“超速”シリコンバレーバンク破綻劇 金融システムへの影響 利上げ再加速は?(3月13日)
IT系のスタートアップへの融資で知られるアメリカのシリコンバレーバンクが経営破綻しました。その要因や破綻の余波、日本への影響などを考えます。そして、突然の相次ぐ破綻は、FRBの金融政策にどういった影響を与えるのでしょうか。
【ゲスト】大槻奈那(ピクテ・ジャパン シニア・フェロー)、黒瀬浩一(りそなアセットマネジメント チーフ・ストラテジスト)

21:30
■【検証】シリコンバレーバンク破綻 世界金融危機 再来の予兆?(3月14日)
株式市場、為替市場、債券市場に動揺が広がるシリコンバレーバンク(SVB)の経営破綻。アメリカ政府は預金を全額保護すると早々に承認。アメリカの地方銀行をなぜ、ここまで迅速に救済するのか。米連邦公開市場委員会(FOMC)3月会合での利上げ幅を占う重要なパズルの1ピースとなる、2月の米消費者物価指数(CPI)が発表された。市場予測とほぼ同じ水準であったが、6%という高い物価上昇が継続している状態。先週10日発表された2月の雇用統計は、強弱入り混じる内容。利上げの再加速はあるのか、それとも減速となるのか。米金融政策の行方を読み解く。【ゲスト】中空麻奈(BNPパリバ証券 グローバルマーケット統括本部 副会長)、小林俊介(みずほ証券 エクイティ調査部チーフエコノミスト)

34:12
■大企業は“歴史的”賃上げ  中小企業へ波及のカギは?(3月15日)
2023年の春季労使交渉が15日、集中回答日を迎え「満額回答」する企業が相次ぎました。それでも全体では足元の物価上昇をカバーできる水準には届かないとみられます。同じ日の夕方、政府は経済界や労働団体の代表者と意見交換する「政労使会議」を開催し、岸田文雄首相が「構造的な賃上げ」の実現に向けて協力を求めました。持続的な賃上げは可能なのか、課題である中小企業への波及は実現するのか。日本総合研究所の山田久副理事長、日経の石塚由紀夫編集委員を迎えて検証します。

45:54
■「戦後最悪」から急転換? 日韓首脳会談のインパクトは(3月16日)
12年ぶりの日韓首脳共同会見が行われた。元徴用工問題、GSOMIA、輸出管理問題など問題山積の日韓関係。韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と岸田総理は会談で何を語ったのか?対北朝鮮、対中国への安全保障で日韓の連携は?今後の日韓関係の行方を展望する。

#日銀 #シリコンバレーバンク #賃上げ #日韓
Category
ニュース - News
Sign in or sign up to post comments.
Be the first to comment