H3ロケットは日本の新しい基幹ロケットです。「柔軟性」、「高信頼性」、「低価格」により徹底したユーザ視点で開発することで「使いやすいロケット」を目指します。JAXAは日本の企業と共に総力を結集して、2021年度の試験機1号機の打ち上げを目指し開発に取り組んでいます。
この映像では、H3ロケット試験機1号機の打ち上げから衛星分離までの一連の流れをCGでご紹介致します。
この映像では、H3ロケット試験機1号機の打ち上げから衛星分離までの一連の流れをCGでご紹介致します。
- Category
- ドキュメンタリー - Documentary
- Tags
- JAXA, ロケット
Sign in or sign up to post comments.
Be the first to comment
Up Next
Autoplay
-
だいち2号SARアンテナ 第1翼展開[モニタカメラ5(後方視野)]
by admin 471 Views -
A voir au Japon
by admin 310 Views -
しょうゆ風味のカステラ「東京黒かすてら」
by admin 437 Views -
Lo destacado de Japón
by admin 351 Views -
頂点にらみ、こだわる拳 多治見の田中恒成さん
by admin 428 Views -
ソフトバンクが販売するヒト型ロボット「ペッパー」
by admin 428 Views -
だいち2号SARアンテナ 第2翼展開[モニタカメラ3(前方視野)]
by admin 430 Views -
Il meglio del Giappone
by admin 303 Views -
だいち2号SARアンテナ 第2翼展開[モニタカメラ4(前方視野)]
by admin 412 Views -
山形で「空気に感謝する議会」 ブナを並べて深呼吸
by admin 451 Views -
志賀高原の風: Nature Sound 風の歌
by admin 301 Views -
正月用の臼ときね、1年かけてようやく出荷 北海道
by admin 249 Views -
だいち2号SARアンテナ パッケージ展開[モニタカメラ3(前方視野)]
by admin 476 Views -
だいち2号SARアンテナ パッケージ展開[モニタカメラ4(前方視野)]
by admin 403 Views -
白根大凧、大空駆ける 新潟で合戦開始
by admin 441 Views -
帰ってきた貴婦人 台湾の蒸気機関車、30年経て復活
by admin 453 Views -
「僕自身が考えたことを集結させた」孫正義社長一問一答
by admin 430 Views -
自衛隊の3カ月のレンジャー養成訓練終わる 福島
by admin 261 Views -
Höhepunkte von Japan
by admin 289 Views -
宇宙スイスイ、魚ロボ 長崎大の研究室を訪ねて
by admin 433 Views -
【親日国パラオ】 国旗が繋ぐその絆! (前編)
by admin 468 Views -
【親日国パラオ】 国旗が繋ぐその絆! (後編)
by admin 444 Views
Add to playlist
Sorry, only registred users can create playlists.