岩屋外務大臣は15日、アメリカのルビオ国務長官、韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外相と会談しました。トランプ政権発足後初の3カ国会談で、北朝鮮による核・ミサイル開発について連携して対処する必要があることなどを確認しました。日米韓の外相は訪問先のドイツで会談しました。3カ国は北朝鮮問題について協議し、共同声明では、北朝鮮の完全な非核化を目指す立場を改めて打ち出したほか、日本人の拉致問題の即時解決なども記しました。岩屋大臣は会談後、「北朝鮮への対応を含め、3カ国が地域の平和と繁栄に向けた取り組みを主導すると確認した」と述べました。岩屋大臣はまた、ルビオ国務長官と意見交換し、トランプ政権が打ち出した鉄鋼とアルミニウムの輸入品への25%の関税について日本を除外するよう求めました。さらに、自動車への関税強化措置を巡っても問題提起しました。
#日本 #米国 #韓国 #外相会談 #北朝鮮 #関税 #除外 #関税強化
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
#日本 #米国 #韓国 #外相会談 #北朝鮮 #関税 #除外 #関税強化
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
- Category
- ニュース - News
Sign in or sign up to post comments.
Be the first to comment