Write For Us

コロナに思う♯5 医師、中山由紀子氏

E-Commerce Solutions SEO Solutions Marketing Solutions
170 Views
Published
#コロナに思う #中山由紀子 #沖縄県立中部病院 #救急医療 #医師 #救命救急 #新型コロナウイルス #COVIDー19 #医療

各界で活躍する人によるリレーメッセージ「コロナに思う」です。今回は沖縄で救急医療に携わる医師、中山由紀子さんのメッセージです。救急医であり、現在妊娠9ヶ月の妊婦である中山さんは、親族の葬儀にも出席せず、沖縄にとどまったそうです。その理由、そして、医療現場の現状について訴える中山さんの声をお聞きください。

「コロナに思う」の全メッセージは「テレビ東京ビジネスオンデマンド」で配信中!(入会月無料)

https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/search/?search_word=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AB%E6%80%9D%E3%81%86&cx_tag=true&term=?utm_source=youtube&utm_medium=meta&utm_campaign=coronaniomou

============================
私は沖縄の救急医です。そして妊娠9ヶ月の妊婦でもあります。

3ヶ月半ばに、関東に住んでいた私の祖父が亡くなりました。でもお葬式には行かず、沖縄に残りました。私の移動によって沖縄に、職場である救急医療の現場に、妊婦検診を受けている産科に、夫の職場に、そして息子の保育園にウイルスを持ち込むリスクがあるからです。

このウイルスの怖いところの1つは、無症状でも感染していて人にうつす可能性があることです。あなたが、私が、気づかずにまさに今、ウイルスを運んでいる可能性があることです。

救急現場の話をします。1つのPCR検査をするにも、最低1セットの感染防護具が必要になります。検査は鼻に綿棒を突っ込むので、患者さんは、くしゃみをして、エアロゾルが発生します。検査をするだけでもドクターとそこで働く医療スタッフ、受診する他の患者さんへの感染リスクは上がるのです。

入院治療するときは関わる医療者は複数になるので、患者さん1人につき感染防護具は、もっと必要になります。使い捨てなので1日に何枚も使います、本来は。このペースで検査が増えていったら、感染者が増えていったら、すぐに感染防護具が足りなくなるということは、私の周りの誰もが感じていました。

そして特に都会と違って地方には、そもそも医療資源が少ない。感染防護具やベッドだけでなく、ドクター、ナースなどのマンパワーが圧倒的に少ないのです。そこへ、流行地から移動してきた人がウイルスを持ち込んでしまったら、「まだここではそんなに流行っていないから」と住民が油断していたら、医療者が感染してしまったら、地域の医療を崩壊させるのは簡単です。

不安をあおるようなことばかり言って申し訳なく思います。でも、みんながいま自分にできることを考えて実行できれば、この流行を押さえ込むことができると信じています。完全に無くすことはできませんが、医療スタッフができるだけ危険にさらされず、医療が必要な人が適切な医療を受けられるレベルで制御することはできると思います。

緊急事態宣言が出たことで、東京から地方への国民の移動が起こらないかとても心配です。皆さんが移動しないこと、移動してきた人との接触を最低1週間避けること、3つの密を避けることで、自分や自分の周りの人だけでなく、日本の医療体制や救急現場のスタッフを守ってほしい。あなたが移動しなければ、貴重な感染防護具を温存できます。医療者の感染リスクを下げることができる。「自分は無症状だけど感染している」という意識で行動してください。どうかお願いします。
Category
ニュース - News
Sign in or sign up to post comments.
Be the first to comment