政治学者で政策研究大学院大学教授の飯尾潤さんに、石破総理が商品券を配った問題や予算審議のあり方を含む政治の課題について聞きました。BSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」の2025年3月30日放送回です。
「“政治とカネ”で他の議論が後回し」
石破総理の商品券配布について飯尾氏は「昔から政治家は物のやり取りを頻繁にしている、その中には商品券も」「国民感覚と全くずれていて結局昭和のまま」と指摘。「“政治とカネ”が大問題だということになって大切な問題を議論しないのは残念だ」と強調します。
「民間並みの帳簿をつけて公開」
飯尾氏は政治資金改革について「30年前の改革でできなかったことを今、議論しているだけ」と言います。その上で企業・団体献金は①民間並みの帳簿をつけて公開②複数団体を連結対象に③独立の監督機関を設置という3つの改革案を提示しました。
▼▼NIKKEI 日曜サロンの過去回はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/sundaysalon?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=sundaysalon
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=sundaysalon
◆BSテレ東 「NIKKEI 日曜サロン」
毎週日曜日 朝9時30分~
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/official/sundaysalon/
「“政治とカネ”で他の議論が後回し」
石破総理の商品券配布について飯尾氏は「昔から政治家は物のやり取りを頻繁にしている、その中には商品券も」「国民感覚と全くずれていて結局昭和のまま」と指摘。「“政治とカネ”が大問題だということになって大切な問題を議論しないのは残念だ」と強調します。
「民間並みの帳簿をつけて公開」
飯尾氏は政治資金改革について「30年前の改革でできなかったことを今、議論しているだけ」と言います。その上で企業・団体献金は①民間並みの帳簿をつけて公開②複数団体を連結対象に③独立の監督機関を設置という3つの改革案を提示しました。
▼▼NIKKEI 日曜サロンの過去回はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/sundaysalon?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=sundaysalon
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=sundaysalon
◆BSテレ東 「NIKKEI 日曜サロン」
毎週日曜日 朝9時30分~
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/official/sundaysalon/
- Category
- ニュース - News
Sign in or sign up to post comments.
Be the first to comment