政策研究大学院大学の学長で、安倍・福田政権で経済財政担当大臣を務めた大田弘子さんに、石破内閣が進めるべき経済政策などについて聞きました。BSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」の2025年2月16日放送回です。
「日本の課題克服に絶好のチャンス」
大田氏は「人手不足で成長分野に人材が移りやすくなっている」「企業が構造改革に本格的に取り組み始めている」と言います。そこで「政策が一緒に動けば、労働市場改革と新陳代謝を実現して生産性を上げる絶好のチャンス」と指摘します。
「政策決定プロセスが大事」
経済財政諮問会議に携わった大田氏は「政策議論の舞台、議論のメンバー、実現までの道筋といった政策決定プロセスが非常に大事」だと分かったと強調します。その上で「選挙のプレッシャーがない民間有識者が、中長期の視点で改革を提言することが重要」と訴えました。
▼▼NIKKEI 日曜サロンの過去回はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/sundaysalon?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=sundaysalon
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
◆BSテレ東 「NIKKEI 日曜サロン」
毎週日曜日 朝9時30分~
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/official/sundaysalon/
「日本の課題克服に絶好のチャンス」
大田氏は「人手不足で成長分野に人材が移りやすくなっている」「企業が構造改革に本格的に取り組み始めている」と言います。そこで「政策が一緒に動けば、労働市場改革と新陳代謝を実現して生産性を上げる絶好のチャンス」と指摘します。
「政策決定プロセスが大事」
経済財政諮問会議に携わった大田氏は「政策議論の舞台、議論のメンバー、実現までの道筋といった政策決定プロセスが非常に大事」だと分かったと強調します。その上で「選挙のプレッシャーがない民間有識者が、中長期の視点で改革を提言することが重要」と訴えました。
▼▼NIKKEI 日曜サロンの過去回はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/sundaysalon?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=sundaysalon
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
◆BSテレ東 「NIKKEI 日曜サロン」
毎週日曜日 朝9時30分~
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/official/sundaysalon/
- Category
- ニュース - News
Sign in or sign up to post comments.
Be the first to comment