Write For Us

190713 仏の里・国東 熊野磨崖仏 Kunisaki, where Gods live. Kyushu Japan

E-Commerce Solutions SEO Solutions Marketing Solutions
156 Views
Published
大分県 国東半島 2018年六郷満山開山1300年
仏の里・国東半島は中央にそびえる両子山から海岸に向かって続く谷に6つの郷があり、六郷満山と呼ばれる独自の仏教文化が発展した。
 山岳信仰に天台宗、そして宇佐神宮をはじめとする八幡神への信仰が結びついて生まれた神仏習合による独自の仏教文化である。
2018年に開山1300年を迎えた。
---別の解説
六郷満山と呼ばれる国東半島の密教寺院
 六郷満山の寺院は、実際には、古来から国東半島にあった山岳信仰の場が、奈良時代末期から平安時代にかけて天台宗の寺院の形態を取るようになったもので、近隣の宇佐神宮を中心とする八幡信仰と融合した結果、神仏習合の独特な山岳仏教文化が形成されたと考えられている
---
--熊野磨崖仏
 胎蔵寺から山道を300メートルほど進むと、鬼が一夜にして積み上げたという伝説が残る石段がある。この石段を登ると左手に、岩壁に刻まれた2体の磨崖仏が現れる。
 石段を登りきると熊野神社がある。
  -胎蔵寺
およそ1300年前、宇佐神宮が造った寺。六郷満山寺院の一つ。東大寺奈良の大仏ができる前から存在している。
○ 不動明王像
向かって左に位置する高さ約8メートルの半身像。
明王像ではあるが不動明王特有の憤怒の表情ではなく、笑みを浮かべている。
10年に一度行われる六郷満山の行事、峰入りの荒行。
ここを出発点とし、護摩をたき行程150km10日間の行に入る。
○ 大日如来像
向かって右に位置する高さ約6.7メートルの半身像。
 薬師如来という説もある。
----
熊野神社
 熊野権現を祭る。熊野権現は、和歌山県 熊野三山に祀られる神である。
権現とは、仏が人々を救うために化身して現れた日本の神である。
*本地垂迹(ほんじすいじゃく)
 仏教が興隆した時代に発生した神仏習合思想の一つで、日本の八百万の神々は、実は様々な仏が化身として日本の地に現れた権現であるとする考えである。
*権現 
仏が人々を救うために日本の神の姿となって現れたとする考え。
---
仏の里であり、神の里でもある国東半島。
今日も数多の善男善女が祈りを捧げる。
======= English ==========
Oita Prefecture Kunisaki Peninsula , Rokugo Manzan.
There are six villages in the valley leading to the coast from Futagosan, which rises in the middle of the village of the Kunisaki Peninsula, and developed a unique Buddhist culture called Rokugo Manzan.
It is a unique Buddhist culture based on Shinto-Buddhistism, which was created by combining faith in Hachiman, including Tendai sect, Usa-jingu and so on, with mountain faith.
Opening mountain 1300th anniversary was held in 2018.
--- Another commentary
Esoteric temple on the Kunisaki Peninsula called Rokugo Manzan
The temple of Rokugomanzan is actually a place of mountain faith that has been on the Kunisaki Peninsula since ancient times, taking the form of the temple of the Tendai sect from the end of the Nara period to the Heian period. It is believed that as a result of fusing with the Yahata faith to be taken, a unique alpine Buddhist culture of Shinto and Buddha study was formed.
---
-Kumano Cliffs of Buddha
As you go about 300 meters on the mountain path from Josoji, there is a stone stairway where the legend that demons piled up overnight remains. Climb this stone stairway and you will see two majestic Buddhas carved on the rock wall on the left.
When you climb the stone steps, there is Kumano Shrine.
    ○ Image of immovable king
    A half-length statue about 8 meters high located toward the left.
It is not an expression of anger that is unique to the immovable king, but she is smiling.
The event of Rokugo Manzan, which takes place once every ten years, is a rough trip with a peak.
Starting from here, we will go on a 150km 10-day trip to Goma.
  ○ Dainichi Nyorai image
    A half-body statue about 6.7 meters high located toward the right.
There is also a theory called Yakushi Nyorai.
----
Kumano Shrine
To celebrate Kumanon Kongen. Kumano Gongen is a god that is worshiped by Kumano Miyama in Wakayama Prefecture.
Gongen is a Japanese god that Buddha incarnates to save people.
--
The Kunisaki Peninsula is a village of Buddha and a village of God.
Many good men and women also pray today.
---
Category
スポーツ- Sport
Sign in or sign up to post comments.
Be the first to comment