アメリカの景気動向を判定する全米経済研究所は8日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済の急激な縮小でアメリカの景気が、今年2月をピークに後退期に入ったと発表しました。
リーマン・ショック後の2009年6月に始まった景気拡大期は128ヵ月続き、記録が残る1854年以降で史上最長でした。
全米経済研究所は、景気後退の判断に際し、「経済活動の低下が数ヵ月以上継続している」との基準を挙げていますが、今回、新型コロナの感染拡大を防ぐ措置などを受け、「雇用や生産の落ち込みは空前の規模であり、景気後退と呼ぶのが適切だ」としています。
リーマン・ショック後の2009年6月に始まった景気拡大期は128ヵ月続き、記録が残る1854年以降で史上最長でした。
全米経済研究所は、景気後退の判断に際し、「経済活動の低下が数ヵ月以上継続している」との基準を挙げていますが、今回、新型コロナの感染拡大を防ぐ措置などを受け、「雇用や生産の落ち込みは空前の規模であり、景気後退と呼ぶのが適切だ」としています。
- Category
- ニュース - News
Sign in or sign up to post comments.
Be the first to comment
Up Next
Autoplay
-
米バイデン氏「選挙戦を最後まで戦う」 民主党議員に書簡【モーサテ】
by ava 48 Views -
「2人に1人」が食べる時代へ 代替肉 需要も味も…奥が深い!【NIKKEI NEWS NEXT】
by ava 51 Views -
特定秘密の漏洩 上司のパワハラ 潜水手当不正受給・・・相次ぐ不祥事を事実と認める
by ava 36 Views -
ボーイング司法取引に応じる 18年と19年の墜落事故で【モーサテ】
by ava 43 Views -
NATO首脳会議へ総理出発 ウクライナ支援など協議【WBS】
by ava 33 Views -
林官房長官 定例会見【2024年7月9日午前】
by ava 45 Views -
中国物価 0.2%上昇 5カ月連続プラスも需要低迷続く
by ava 31 Views -
警察や法も対策 身近に増える”違法モペット”【経済事件ファイル】
by ava 39 Views -
上皇ご夫妻の卒寿を記念する演奏会 渡辺貞夫さんらが演奏
by ava 54 Views -
「輪島朝市」市内の商業施設で出張開催 輪島市長「力を合わせながら取り組んでいく」
by ava 42 Views -
米空港利用者数が過去最多に 1日で300万人超【モーサテ】
by ava 47 Views -
米パラマウント 映画製作大手の買収を承認【モーサテ】
by ava 51 Views -
広瀬アリス 国連WFP協会親善大使に就任「知っていただけるきっかけ作りたい」
by ava 51 Views -
200人規模 海自隊員ら処分へ 防衛省【WBS】
by ava 33 Views -
中古車価格 海外輸出増で再び上昇【日経モープラFT】
by ava 52 Views -
キーウの小児病院に巡航ミサイル着弾 ロシアによる大規模攻撃で死者41人に
by ava 51 Views -
豚肉に異変!中国がデフレを恐れるワケ【坂井田淳の北京リポート】
by ava 38 Views -
岸田総理 NATO首脳会議へ出発 安全保障分野の協力関係を強化へ
by ava 46 Views -
イスラエル軍 ガザ南部の学校を攻撃 29人死亡
by ava 42 Views -
【独自】「誹謗中傷対策の発信して」池袋事故遺族が中傷した元受刑者と対面
by ava 36 Views -
いま注目!「探究型』中高一貫校が集結 プロが本音で”推す”学校【配信版/円卓コンフィデンシャル】
by ava 35 Views -
仏左派連合が逆転勝利 下院選 連立は難航か【モーサテ】
by ava 45 Views
Add to playlist
Sorry, only registred users can create playlists.