Write For Us

日銀・小枝淳子審議委員就任会見ほぼノーカット 初の女性2人体制 金利・マクロ経済の専門家は次回会合でどんな判断を示すのか

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
E-Commerce Solutions SEO Solutions Marketing Solutions
8 Views
Published
日銀の政策を決める「金融政策決定会合」に出席する9人のメンバーに、小枝淳子氏が就任しました。小枝氏は、マクロ経済学や国際金融が専門で、IMF=国際通貨基金でエコノミストを務めたほか今月まで、早稲田大学で教授を務めていました。小枝氏の就任で、1998年の新日銀法の施行以降、女性の審議委員が初めて同時に2人となります。日銀が利上げを続ける姿勢を示す中、注目の新しい審議委員は今後の決定会合でどのような決断を下すのか。26日に行われた就任会見をほぼノーカットでお送りします。

#日銀 #金利 #小枝 #審議委員 #利上げ #早稲田大学

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
Category
ニュース - News
Show more
Sign in or sign up to post comments.
Be the first to comment