日時:平成28年6月22日(水)14:00~15:00
登壇者:
JAXA宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 圦本尚義 (ゆりもと ひさよし)
(太陽系科学研究系 特任教授)
JAXA宇宙科学研究所 地球外物質研究グループ 松本 徹 (まつもと とおる)
(宇宙航空プロジェクト研究員)
論文タイトル:
Nanomorphology of Itokawa regolith particles: Application to space-weathering processes
affecting the Itokawa asteroid
概要: JAXAの松本徹(宇宙航空プロジェクト研究員)が率いる研究チームは、小惑星イトカワから小惑星探査機「はやぶさ」が回収し、地球に持ち帰った微粒子の表面模様を分析しました。その結果、40億年以上昔から現在に至るまでの歴史が刻まれていることを発見しました。
これまで、イトカワ微粒子の表面模様は一種類のみと考えられていましたが、解析をすすめると複数に大別されることがわかりました。さらに、イトカワや、イトカワの母天体とされる天体で何が起きてきたのかという歴史の一端も読み解くとができるということを初めて示すことができました。
登壇者:
JAXA宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 圦本尚義 (ゆりもと ひさよし)
(太陽系科学研究系 特任教授)
JAXA宇宙科学研究所 地球外物質研究グループ 松本 徹 (まつもと とおる)
(宇宙航空プロジェクト研究員)
論文タイトル:
Nanomorphology of Itokawa regolith particles: Application to space-weathering processes
affecting the Itokawa asteroid
概要: JAXAの松本徹(宇宙航空プロジェクト研究員)が率いる研究チームは、小惑星イトカワから小惑星探査機「はやぶさ」が回収し、地球に持ち帰った微粒子の表面模様を分析しました。その結果、40億年以上昔から現在に至るまでの歴史が刻まれていることを発見しました。
これまで、イトカワ微粒子の表面模様は一種類のみと考えられていましたが、解析をすすめると複数に大別されることがわかりました。さらに、イトカワや、イトカワの母天体とされる天体で何が起きてきたのかという歴史の一端も読み解くとができるということを初めて示すことができました。
- Category
- ドキュメンタリー - Documentary
Sign in or sign up to post comments.
Be the first to comment