米国ハワイ・真珠湾を井上和彦が訪ね、昭和16年12月8日、先人達が国の命運を賭けて奇襲に臨んだ戦いの全容に迫ります! 今回は、第1次攻撃隊が飛行した航路をセスナ機を駆って辿り、先人達が目にされていたオアフ島上空からの光景の一端をお伝えするとともに、同じく上空から真珠湾を望んだジャーナリストの高山正之氏に、その戦略的な位置付け等についてお話を伺います。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
◆チャンネル桜公式HP
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
◆チャンネル桜公式HP
- Category
- テレビチャンネル - TV Channel
Sign in or sign up to post comments.
Be the first to comment
Up Next
Autoplay
-
【安全保障講座】日本が戦ってくれて感謝しています~マレーシア編 Part2[桜H26/2/20]
by admin 679 Views -
【安全保障講座】解説!日本の防衛と日米連携 Part2[桜H26/5/12]
by admin 500 Views -
【安全保障講座】日本が戦ってくれて感謝しています~パラオ編 Part2[桜H26/2/6]
by admin 637 Views -
【安全保障講座】オスプレイ配備で何が変わるのか?[桜H27/5/25]
by admin 209 Views -
【安全保障講座】日本人が知っておくべきもう一つのハワイの歩き方 Part5[桜H27/8/6]
by admin 213 Views -
【安全保障講座】「知られざる日本・インドネシア交流秘話」をめぐる旅 Part2[桜H26/9/4]
by admin 309 Views -
1/3【地方議員討論】今、目の前にある日本の問題・Part2[桜H27/7/4]
by admin 269 Views -
【安全保障講座】日本をとりまく安全保障の現状と平成27年の展望[桜H27/1/8]
by admin 283 Views -
【安全保障講座】マスコミが歪める安全保障法制の真意[桜H27/5/21]
by admin 259 Views -
【浅田均】今、なぜ「戦史」を知る旅なのか? Part2[桜H27/5/11]
by admin 235 Views -
【安全保障講座】変化する日本の安全保障環境[桜H27/2/5]
by admin 231 Views -
【安全保障講座】日本人が知っておくべきもう一つのハワイの歩き方 Part1[桜H27/7/2]
by admin 256 Views -
【安全保障講座】日本が戦ってくれて感謝しています~フィリピン編 Part2[桜H25/12/19]
by admin 837 Views -
【安全保障講座】第一次大戦を戦った先人達~日本海軍将兵が眠る地中海・マルタの旅 Part2[桜H27/2/23]
by admin 272 Views -
【安全保障講座】日本が戦ってくれて感謝しています~台湾編 Part2[桜H26/1/23]
by admin 794 Views -
【安全保障講座】樺太・真岡に散った乙女達の真実[桜H27/1/20]
by admin 217 Views -
【安全保障講座】日本人が知っておくべきもう一つのハワイの歩き方 Part3[桜H27/7/9]
by admin 216 Views -
【安全保障講座】親日台湾~日本統治時代の文化遺産と戦跡を巡る旅 Part2[桜H27/4/13]
by admin 271 Views -
【安全保障講座】忘れられた激戦の島~パラオ慰霊の旅 Part2[桜H26/10/27]
by admin 342 Views -
3/3【地方議員討論】今、目の前にある日本の問題・Part2[桜H27/7/4]
by admin 220 Views -
【安全保障講座】知られざる日本・インドネシア交流秘話~独立のために戦った日本人 Part2[桜H26/9/18]
by admin 323 Views -
【安全保障講座】日本が戦ってくれて感謝しています~インド編 Part2[桜H25/12/12]
by admin 742 Views
Add to playlist
Sorry, only registred users can create playlists.