以下、補足説明など
要はピクセル数が減るのがトリミング、超解像ズームだと減らないんだけど、まあデジタル処理次第だよねえと。
昔ながらの単純に拡大したデジタルズームではないけども、やっぱり多少の劣化は感じるかなあとは思います。
ポスプロでPhotoshopにやらせるか、撮影時にカメラメーカーの画像エンジン使うかっていうだけじゃないでしょうかね。どちらの処理をより綺麗だと感じるか?
またどういう運用が、撮影現場や出力とマッチするかなどで使い分けてもいいでしょうし、そもそも使わなくてもあまり困らないのが現時点での超解像ズームだとは思います。
なお、ソニーだと記録サイズが小さいときに限りセンサークロップによる、スマートズームなんてのもありますね。
概要→
むかしむかしサンヨーXactiでも似たようなことをできる機種がありましたよねー
ただポスプロのほうでトリミングとなると撮影時のファインダー像は引いた画角になりますから、構図やピント合わせの面でしっくり来ないかもしれませんよね。
ちなみに今回使用したカメラOM-D E-M1 Mark II では、デジタルテレコン撮影したときのJPEGデータが2倍の焦点距離相当まで寄っていましたが、RAWデータのほうはデジタルテレコンOFFと同じ画角でした。
となると、ファインダー像を大きくしておいて、あとでRAW現像時のトリミングを想定して撮影しておくという使い方も考えられるかもしれません。
と、なんだかんだ言っても
やっぱり光学ズームできるなら、それがいちばん良いですよね(笑)
#超解像ズーム #トリミング #Photoshop
YouTubeチャンネル登録はこちら→
写真パネル販売中→ (≧∇≦)
インスタグラム→ ♪(´ε` )
ツイッター→ ( ^ω^ )
著書「YouTubeで食べていく」 光文社新書刊
【最後まで読んでくれた律儀な皆さんに一言】
コメダがまだ冷房つけてるんで僕は冷え症になりそうです。
要はピクセル数が減るのがトリミング、超解像ズームだと減らないんだけど、まあデジタル処理次第だよねえと。
昔ながらの単純に拡大したデジタルズームではないけども、やっぱり多少の劣化は感じるかなあとは思います。
ポスプロでPhotoshopにやらせるか、撮影時にカメラメーカーの画像エンジン使うかっていうだけじゃないでしょうかね。どちらの処理をより綺麗だと感じるか?
またどういう運用が、撮影現場や出力とマッチするかなどで使い分けてもいいでしょうし、そもそも使わなくてもあまり困らないのが現時点での超解像ズームだとは思います。
なお、ソニーだと記録サイズが小さいときに限りセンサークロップによる、スマートズームなんてのもありますね。
概要→
むかしむかしサンヨーXactiでも似たようなことをできる機種がありましたよねー
ただポスプロのほうでトリミングとなると撮影時のファインダー像は引いた画角になりますから、構図やピント合わせの面でしっくり来ないかもしれませんよね。
ちなみに今回使用したカメラOM-D E-M1 Mark II では、デジタルテレコン撮影したときのJPEGデータが2倍の焦点距離相当まで寄っていましたが、RAWデータのほうはデジタルテレコンOFFと同じ画角でした。
となると、ファインダー像を大きくしておいて、あとでRAW現像時のトリミングを想定して撮影しておくという使い方も考えられるかもしれません。
と、なんだかんだ言っても
やっぱり光学ズームできるなら、それがいちばん良いですよね(笑)
#超解像ズーム #トリミング #Photoshop
YouTubeチャンネル登録はこちら→
写真パネル販売中→ (≧∇≦)
インスタグラム→ ♪(´ε` )
ツイッター→ ( ^ω^ )
著書「YouTubeで食べていく」 光文社新書刊
【最後まで読んでくれた律儀な皆さんに一言】
コメダがまだ冷房つけてるんで僕は冷え症になりそうです。
- Category
- ゲーム - Game
Sign in or sign up to post comments.
Be the first to comment