Write For Us

「手取りを増やす」が最重要課題 国民民主党党大会

E-Commerce Solutions SEO Solutions Marketing Solutions
1 Views
Published
国民民主党は11日、都内で党大会を開き2025年夏の参議院選挙を見据えた来年度の活動方針を採択しました。
堀口記者:
2024年の衆議院選挙で、公示前の4倍となる28議席を獲得した国民民主党は、来年度の活動方針で、「手取りを増やす」ことを最重要の政治課題と位置づけ、夏の参議院選挙に向けさらなる党勢拡大を目指す考えを示しました。
古川代表代行「国民民主党が大きくなれば、暮らしがよくなる、日本が良くなる、わたしたちの政策を訴え、必ず勝利をつかむ」
活動方針には、「年収103万円の壁」の引き上げのほか、ガソリン代や電気代の値下げなど「手取りを増やす」ための「政策の実現に全力で取り組む」と明記し、政策本位で協力できる政党とは与野党を問わず連携していく姿勢を改めて示しました。また参院選では「1人区でもできる限り候補者の擁立を図る」方針を示しました。「年収103万円の壁」の引き上げをめぐる自民、公明両党との協議が今後の大きなカギを握ります。与党が過半数割れとなる中目標とする178万円への引き上げにできる限り近づけ、夏の参院選に向けて党の存在感を高めたい考えです。

#国民民主 #年収103万円 #手取り増

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
Category
ニュース - News
Sign in or sign up to post comments.
Be the first to comment